四国のおすすめ [高知県] 2021/03/19

ジオの鼓動と人と地域をつなぐ拠点 足摺宇和海国立公園竜串ビジターセンター「うみのわ」/ A Base Connecting People, Communities, and the Pulse of the Earth: Ashizuri Uwakai National Park Tatsukushi Visitor Center “Uminowa”/ 连接地理的心跳和人与社区的基地 足摺宇和海国立公园龙串游客中心「海之和」

高知県の西南、土佐清水市竜串に足摺宇和海国立公園竜串ビジターセンター「うみのわ」が2020年3月に設置されました。ここでは、この地域の特色ある自然や文化を伝え、次世代につなげる拠点としてさまざまな活動を行っており、次の5つの基本的機能があります。

・つ ど う:気軽に集い語り合う場の提供

・つたえる:情報発信や体験プログラム等による学びの場

・いざなう:地域の自然・文化との出会いをつなぐ

・しらべる:調査・研究への支援

・つ く る:人と人をつなぎ、多様性を活かした新たな価値を創造する

この地域は、大地の隆起・風化侵食でできた壮絶な姿を観察できる場所となっています。かつて日本列島は大陸の一部でした。この地域の大地の大部分は、このころに海底で積もった砂や泥がプレートの動きによって陸に押しつけられてできた地層が隆起してできています。

竜串海岸ではその後日本列島が大陸から離れ現在の位置に移動するころに、頻発していた地震や海底地すべりによってぐにゃぐにゃになった地層を見ることができます。地下ではマグマが大地を持ち上げ、やがて足摺岬を形づくり、現在の姿になりました。

竜串海岸では、大地の変動や生きものの痕跡、自然の営みが創りだした奇岩がたくさんあります。すぐにでも海岸に行きたいところですが、まず「うみのわ」でこの地域の森里川海の情報を入手することをお勧めします。

展示を見る、触るだけでなく、スタッフから展示の説明を聞いてみましょう。森から海への繋がり、暮らし、産業などがこの地域の自然と密接に関連していることが立体的に感じられ、大地のドラマとともに知的好奇心を掻き立てます。

美しい景色を写真に撮るだけでなく、ぜひ一つひとつに大地のドラマとそこに生きた生物にも思いをはせてもらいたいものです。

例えば、コンクリーションという茶色く酸化した丸い塊は、生きものの遺骸の成分が化学反応を起こしてできたとのこと。海岸のあちこちの岩にくっついており、不思議な光景となっています。それを「うみのわ」では手に持ち、重さを実感することができます。なんと、火星にも似たものがあるとのことで、思いは他の惑星の生きものの存在にも広がります。

また、スナモグリが作った巣穴が化石となったものや、砂岩にしみ込んだ海水が乾いて結晶化することで岩に丸い穴をあけ(タフォニ)、それが連なることでレース状となったもの、水の動きが波模様となって残った漣痕(リップルマーク)など、自然がつくる妙に興味は尽きません。

その他、「うみのわ」周辺には、貝殻やサンゴでできた砂浜や、豊かな海の生態を学べる足摺海洋館「SATOUMI」、サンゴや海底の生き物を観察できるグラスボート、気軽に海中が見える足摺海底館、貝殻を集めた海のギャラリー、キャンプ場など、この地域の「知りたい」「体験したい」に応える施設がたくさんあります。

過去のことを知り、地域の大地や気候、生態系、そして森里川海の繋がりが私たちの今の暮らしと産業・文化につながっていることに気づくことで、これからの私たちの暮らし方や未来の姿の方向に思いをはせることが出来るのではないでしょうか。

「うみのわ」では、自然ガイドや観光コンシェルジュをはじめとする様々な専門性を持ったスタッフによって、遊びや学び、体験をサポートしてもらえます。また、20名ほどで集い、学びあう交流の場として利用することもできます。ぜひ、竜串の自然を体験する拠点として活用してみてください。

足摺宇和海国立公園竜串ビジターセンター うみのわ
〒787-0450 高知県土佐清水市三崎4032-2
mail:uminowa◎tosashimizu-geo.jp(メール送信の際は、◎を@にご変更ください。)

■A Base Connecting People, Communities, and the Pulse of the Earth: Ashizuri Uwakai National Park Tatsukushi Visitor Center “Uminowa”

Ashizuri Uwakai National Park Tatsukushi Visitor Center “Uminowa” was established in March 2020 in Tatsukushi, Tosa Shimizu, in southwest Kochi. It has five basic functions to teach the next generation about the area’s unique natural features and culture:

・Gathering: It offers a place for casual conversation

・Informing: Providing a place to learn through information sharing and workshops.

・Inviting: Making connections with local nature and culture

・Investigating: Surveying and supporting research

・Creating: Connecting people and making new value with diversity

In this place, you can observe the rugged majesty of land shaped by upheaval and weathering. The Japanese islands were once a part of the mainland. Most of the land here was formed at that time, by the upheaval of the layers created by plate tectonics squeezing the mud and sand at the bottom of the sea against the land.

At the Tatsukushi coast, you can see the twisted geological strata created by the frequent earthquakes and underwater landslides that occurred when Japan broke away from the mainland and moved to its current position. Magma lifted the land eventually forming Ashizuri cape, and giving the area its current form. There are many strange rocks made by natural activity, movement of the earth and traces of living things. Though you may be tempted to rush straight to the coast, I recommend going to Uminowa first to get information about the area.

While you are there, don’t just look at and touch the exhibits, ask the staff for an explanation too. You’ll be able to get a threedimensional feel of things closely related with the area’s nature, such as the connection between the forest and the ocean, people’s lives, and industry. Your intellectual curiosity will be roused along with the drama of the earth.

Of course, you’ll want to snap pictures of the beautiful scenery, but I hope you also take the time to really think about the drama of the land and all the things that lived on it.

For example, brown oxidized round lumps called concretions were formed when the components of organic remains undergo a chemical reaction. These lumps dot the coast, stuck to other rocks, making for a mysterious sight. At Uminowa you can hold them in your hand and feel their weight for yourself. Learning that something similar exists on the surface of Mars might just open your mind to the possibility of life on other planets. The fossilized tunnels dug by mud shrimp. The lace-like pattern of tafoni clusters, formed when seawater soaks into sandstone and dries, crystalizing and opening up round holes in the stone. The ripple marks created by the movement of the water. Rarities of nature like these are sure to capture your interest!

On top of that, the area around Uminowa is full of places to check out if you want to learn more about the region and experience what it has to offer. You can enjoy sandy beaches formed from seashells and coral. At the Ashizura Aquarium SATOUMI, you can learn about the ecology of Tatsukushi Bay and the surrounding ocean. There are glass-bottomed boats you can ride to observe the coral and creatures living on the seafloor. Or, see them up close from the Ashizura Seabed Museum. There is also a gallery that displays gathered seashells, and a camp site!

By learning about the past, and being aware of how the region’s land and climate, ecology, and the connection between forests and the ocean all affect our current lifestyle, industry and culture, we can reevaluate our way of life and how we should shape our future.

At Uminowa, visitors can receive support in their play, learning, and experiences from staff with various specialties, including nature guides and sightseeing concierges. Additionally, groups of around 20 people can use the facilities as a space to gather and learn from each other. I sincerely hope you are able to use it as a base to experience the nature of Tatsukushi.

Ashizuri Uwakai National Park Tatsukushi Visitor Center “Uminowa”
4032-2 Misaki, Tosashimizu, Kochi 787-0450
e-mail:uminowa◎tosashimizu-geo.jp (When you send an e-mail, please replace the ◎ with @)

连接地理的心跳和人与社区的基地 足摺宇和海国立公园龙串游客中心「海之和」

2020年3月在高知县西南部,土佐清水市龙串足摺宇和海国立公园设置了龙串游客中心「海之和」。在这里,传达该地区独特的自然和文化,并与下一代联系起来,开展着各种活动,其具有以下五个基本功能:

・聚集:提供一个轻松聚会和讨论的地方

・传达:通过信息传播和体验学习的地方

・紧急情况:与当地自然和文化建立联系

・调查:支援调查和研究

・创造:连接人与人,利用多样性创造新的价值

该地区是,观察大地隆起和风化侵蚀而形成的壮观景象的地方。日本列岛曾经是大陆的一部分。在这个地区的大部分地方,沙子和泥浆堆积在海底,因为板块的运动挤压在陆地上形成了凸起的地层。

在龙串海岸,当日本列岛离开大陆并移动到现在的位置时,可以看到频繁的地震和海底滑坡而形成的地层。在地下,岩浆抬起了大地,最终形成了足摺岬,成为现在的样子。

在龙串海岸,有许多由大地的变化,生物的痕迹和自然活动而形成的奇岩。如果想马上去海滩,则先建议你通过「海之和」先获取有关该地区森里川海的信息。观看和触摸展品,并听取工作人员对展品的说明。从森林到海洋的连接,可立体的感受到生活和工业与该地区的自然有着密切的相关,会极大的激起你的好奇心。

我们希望不仅拍摄到美丽的风景,还希望人们欣赏大地的鬼斧神差和在那里生活的生物。

例如,一个棕色的因氧化而形成的球型的凝固物,据说是生物的遗骸成分经过引起化学反应而形成的。它粘在海岸上的岩石上,是一个不可思议的景象。在「海之和」,你可以把它握在手里,感受它的重量。据说火星也有类似的东西,让人觉得其他星球上也存在生物。

还有,虾爬的巢穴成为化石,浸入砂岩的海水经过干燥结晶在岩石上形成圆型的小洞(塔福尼),那些小洞连成一串形成蕾丝状,水的运动成为波浪而留下的痕迹(波纹标记)等,自然的创造妙不可言。

此外,在「海之和」周围,有由贝壳和珊瑚形成的沙滩,可以学到丰富海洋生态的足摺海洋馆「SATOUMI」,一艘可以观察珊瑚和海底生物的玻璃船,一个可以随意看到海洋的足摺海底馆,一个收集贝壳的海洋画廊,露营地,有许多可满足该地区的「想知道」和「我想体验」的设施,。

通过了解过去,并认识到当地的气候、生态系统和森里川海之间的联系与我们目前的生活、工业和文化息息相关,让我们思考今后的生活方式和未来要走的方向。

在「海之和」有各种专业知识的员工,包括自然导游和旅游礼宾人员,可以协助您的游览、学习和体验。此外,「海之和」也可作为20人左右聚在一起相互学习和交流的场所。希望大家把它作为体验龙之串的自然基地来活用。

足摺宇和海国立公园龙串游客中心「海之和」
787-0450高知县土佐清水市三崎4032-2
邮件:uminowa◎tosashimizu-geo.jp ◎→@