お知らせ・募集 [愛媛県] 2017/08/23

私たちが目指す地域づくり-四国版ローカルSDGsをつくろう-(9/23、24)

あなたはどんな地域に住みたいですか?子どもたちに何を残したいですか?

2015年9月に、世界の共通目標「持続可能な開発目標」(SDGs)が国連で採択されました。

経済、社会、環境のバランスが取れ、「誰一人取り残さない」世界を2030年までに実現することを目指すSDGsは、私たちが求める地域や生活のあり方とも大きく関わっています。

地域の課題や取り組みからアイデアを出し合い、四国の地域目標(ローカルSDGs)を作るワークショップを愛媛県内子町で行います。

内子町ではこれまでに、2015年11月、2016年11月といち早くSDGsについて町民や自治体職員、NPO/NGO、研究者が共に考える機会を設けてきました。

自分の住む地域をより良くしたいと思う方、これからの地域を担う若い方々のご参加をお待ちしています。

【日 程】
■9月23日(土)13:30 ~17:30 勉強会・ワークショップ
SDGsの概要と地域の取り組み事例の紹介、課題洗い出し

※午前中はオプションでエクスカーションがあります(9:00~12:00) 

■9月24日(日)9:00~12:00 ワークショップ  
前日を振り返り、四国版ローカルSDGsを策定

※どちらか1日のみの参加も可

【場 所】
内子町民会館 3階大ホール(内子町役場本庁横) 
愛媛県喜多郡内子町平岡168

【参加費】
無料

【対象者】
SDGsに関心のある方、持続可能な地域づくり、地域活性化、環境教育活動などに取り組まれている方 
30名程度(事前申込が必要です)

【プログラム】(予定)
■1日目 
9:00~12:00 エクスカーション(希望者のみ)
過疎地域の活性化の取り組み、農産物直売所などを視察
 
13:30~17:30 勉強会・ワークショップ
1.開会挨拶 内子町副町長 小野植 正久氏 

2.SDGsの概要と地域で取り組む意義 
 SDGs市民社会ネットワーク/日本NPOセンターSDGs事業プロデューサー 新田 英理子氏

3.他地域のSDGsの取り組み 
 札幌市環境都市推進部環境計画課調査担当係長 佐竹 輝洋氏
 札幌市環境都市推進部環境計画課 菊野 拓人氏
 NPO法人さっぽろ自由学校「遊」 小泉 雅弘氏
 環境省北海道環境パートナーシップオフィス 大崎 美佳氏

4.内子町の地域づくり 
 内子町が目指す地域づくり 内子町総務課長 山岡 敦氏
 石畳の地域活性化の活動 石畳を思う会 山田 史郎氏
 地域の高校の取り組み 愛媛県立小田高等学校教諭 今居 弘幸氏

5.四国の課題の洗い出し 

6.SDGsとのマッピング
    
■2日目  
9:00~12:00 ワークショップ
1.前日のふりかえり

2.課題の改善策・解決策の議論

3.目標設定

4.グループ発表

5.振り返りとまとめ

6.閉会挨拶・コメント
    
【申込方法】
下記のリンクよりお申込みください
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNFtRY1w9esnqD4JJMkMQ9P0CfX_Z2t8PQP_Lbk8vIVA2h2Q/viewform

【共 催】
国連生物多様性の10年市民ネットワーク四国地域グループ、内子町

【協 力】
環境省四国環境パートナーシップオフィス、SDGs市民社会ネットワーク

【その他】
宿泊される方はご相談に応じますので、下記問い合わせ先にご連絡下さい

【問い合わせ先】
080(3522)8654 
horie.yumiko@savechildren.or.jp(堀江)

【詳 細】
四国版ローカルSDGsチラシ