環境省が、「2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第5回ビジネスフォーラム」におけるビジネスマッチング出展企業の募集についてお知らせ
(1)企業においてネイチャーポジティブ経営の実践に向けた動きが活発になってきている中、ネイチャーポジティブ実現に資する技術や取組について、互助・協業に結びつく機会を設けるため、「第5回ビジネスフォーラム」(共催:J-GBF/経団連自然保護協議会)を、令和7年12月2日(火)に開催します。
(2)その一環として、大企業・金融機関とネイチャーポジティブに資する技術を有する企業・スタートアップ企業等とのビジネスマッチングイベント及び企業とNGO等との交流会を実施します。
(3)環境省では本マッチングイベントへの出展を希望する企業を、令和7年8月21日(木)から同年9月19日(金)まで募集しますので、お知らせいたします。[環境省ホームページ 報道発表資料より]
【趣旨・目的】
自然関連の情報開示の流れを含め、企業においてネイチャーポジティブ経営実践に向けた動きが国内外に活発になってきています。ネイチャーポジティブ実現に資する技術や取組について、様々なステークホルダーと共に検討し、互助・協業に結びつく機会を設けるため、昨年に引き続き、環境省が事務局を務める2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)(※1)ビジネスフォーラムの一環として、大企業・金融機関とネイチャーポジティブに資する技術やソリューションを有するスタートアップ企業又は新規事業に取り組まれる企業とのビジネスマッチングイベント(※2)を実施します。
つきましては、本マッチングイベントへの出展を希望する企業を募集します。
(※1)2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)
https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/j-gbf/
(※2)昨年の実施状況について
https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/j-gbf/committee/bf_004/
【概要】
1)開催日時
令和7年12月2日(火)13:30~18:00
(ビジネスマッチングイベントは15:40~18:00を予定)
2)会場
経団連会館2階 国際会議場(東京都千代田区大手町1-3-2)
3)開催方法
対面(オンライン配信はございません)
【応募方法について】
①応募期間
令和7年8月21日(木)~9月19日(金)
②送付先
ビジネスマッチングイベント出展申込要領を確認の上、下記フォームスよりお申し込みください。
※ビジネスマッチング出展申込要領[PDF 689KB]は、下記詳細ページよりダウンロードできます。
申請フォームス:https://forms.office.com/r/BRgaK9gXYp
※企業とNGO等との交流会については、経団連自然保護協議会のウェブサイトをご確認ください。
https://www.keidanren.net/kncf/topics
【問合せ先】
環境省自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室
担当:吉田 かほる、浜田 芳紀、吉村 美咲姫
電話番号:03-5521-8150
メールアドレス:shizen-suishin◎env.go.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい)
【詳細】
環境省ホームページ>報道・広報>報道発表一覧>「2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第5回ビジネスフォーラム」におけるビジネスマッチング出展企業の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_00348.html