お知らせ・募集 [全国] 2025/07/08

第16回脱炭素チャレンジカップ2026エントリー受付中(本選エントリー~9/30、アイデア賞~11/20)

■本選エントリー
【応募条件】
・脱炭素社会づくりの取組や地球温暖化防止の取組であること。
・応募の段階で取組実績があり、継続性が見込まれる取組であること。
・日本国内を拠点とする取組であること。
・特定の政党支持や宗教の布教を目的とした取組ではないこと。
・2026年2月20日(金)に来場もしくはオンラインで出席できること

【応募締切】
2025年9月30日(火)必着

【対象者】
市民団体、非営利団体、企業、自治体、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学、高等専門学校、専門学校等
※法人格の有無は問いません。個人の応募は不可です。

【募集部門】
・市民部門
・企業・自治体部門
・学生部門
・ジュニア・キッズ部門

【応募方法】
■STEP1エントリー部門を選ぶ
以下の4部門の中から該当する部門を1つ選び、エントリーしてください。
●市民部門
非営利団体、町内会、自治会、管理組合、商工会、協議会、市民グループなど
●企業・自治体部門
企業、自治体、営利団体、事業所など
●学生部門
高等学校、大学、高等専門学校、専門学校、学生サークル、塾など
●ジュニア・キッズ部門
小学校、中学校、保育園、幼稚園など
■STEP2エントリーシート(応募書類)をダウンロードする
脱炭素チャレンジカップのウェブサイトより、エントリーシートをダウンロードし、「エントリーシートの書き方」を参考にしながら、必要事項を記入してください。
*留意事項*
●エントリーシートは、文字制限等にご注意の上、所定のフォームに収めてください。
●エントリーシート以外は、審査の対象になりません。
●応募内容は、脱炭素チャレンジカップの報告関連書類等に使用させて頂く場合があります。
■STEP3エントリーシートを提出する

【本事業における個人情報の取扱いについて】
1.脱炭素チャレンジカップ実行委員会は、本事業で収集する全ての個人情報の取扱いについては、個人情報の保護に関する法令を遵守し、本事業の審査業務、結果通知や大会実施に伴う連絡業務、広報業務及び属性の集計のために利用いたします。
2.個人情報を本人の許可なく業務委託先以外の事業者や個人などの第三者に提供及び公開することはありません。ただし、法令に定めのある場合及び本事業の業務(副賞の送付等)において協賛企業等に提供する場合はその限りではありません。

【提出・お問い合わせ先】
脱炭素チャレンジカップ事務局(一般社団法人 地球温暖化防止全国ネット)
TEL:03-6273-7785
E-mail:zccc◎zenkoku-net.org(メールの際は、◎を@にご変更下さい)

■アイデア賞
アイデア賞の募集要項は、下記をご覧ください。
https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/entry-idea.php

【詳細】
脱炭素チャレンジカップ2026ホームページ>本選エントリー 募集要項
https://www.zenkoku-net.org/datsutanso/entry.php