お知らせ・募集 [香川県] 2025/07/07

香川県が、「令和7年度夏休み自由研究相談教室!inウミゴミラの海ごみ研究室」参加者募集をお知らせ

海ごみをテーマにしたミニ講座と相談教室を開催します。
※募集チラシは、下記詳細ページよりダウンロードできます。

【日程・テーマ】
■高松会場:香川県環境保健研究センター 1階 ウミゴミラの海ごみ研究室
7月22日(火曜日)海岸漂着物(標本箱作製)
7月24日(木曜日)マイクロプラスチック(万華鏡作製)
7月28日(月曜日)海岸漂着物(標本箱作製)
7月30日(水曜日)マイクロプラスチック(万華鏡作製)
8月4日(月曜日)海岸漂着物(標本箱作製)
8月6日(水曜日)マイクロプラスチック(万華鏡作製)

■丸亀出張会場:丸亀市市民交流活動センター マルタス 2階 ROOM2
7月25日(金曜日)海岸漂着物(標本箱作製)
8月1日(金曜日)マイクロプラスチック(万華鏡作製)

【開催時間】
各日とも10時00分~12時00分

【対象】
小学生

【定員】
各6名(事前申込制/先着順)

【参加料】
無料

【主催等】
主催:香川県
共催:香川県海ごみ対策推進協議会

【申込締切】
各開催日の3日前(土日祝日の場合は直前の平日)
※定員に達し次第、締切となります

【申込・問合せ先】
香川県環境森林部環境管理課 総務・里海グループ
電話:087-832-3220
FAX:087-806-0228
e-mail:kankyokanri◎pref.kagawa.lg.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

・電子申請システムによる申込[高松会場申込フォーム]
https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9834
・電子申請システムによる申込[丸亀出張会場申込フォーム]
https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9837

【詳細】
香川県ホームページ>組織から探す>環境管理課>香川の海ごみ情報>「夏休み自由研究相談教室!inウミゴミラの海ごみ研究室」の参加者を募集します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/umigomi/kenkyuu2025.html