環境省が、第20回エコツーリズム大賞の決定についてお知らせ
環境省では、エコツーリズムを実践する地域や事業者の優れた取組を表彰する「エコツーリズム大賞」を平成17年度から実施しています。
この度、第20回エコツーリズム大賞の審査が行われ、その結果合計11件の受賞が決まりましたのでお知らせします。
また、令和7年2月6日(木)に表彰式、受賞団体の取組の発表等を行います。[環境省ホームページ 報道発表資料より]
【エコツーリズム大賞】
エコツーリズム大賞は、エコツーリズムに取り組む事業者、団体、自治体などを対象に、優れた取組を表彰し、広く紹介することで、全国のエコツーリズムに関する活動の質的・量的向上及び情報交換等による関係者の連帯感の醸成を図ることを目的とした制度です。
環境省と一般社団法人日本エコツーリズム協会の共催により実施しています。
【審査結果】
大賞1件、優秀賞2件、特別賞6件、パートナーシップ賞2件
(概要は下記詳細ページの別添「第20回エコツーリズム大賞 受賞団体」のとおり。)
■大賞 1件
支笏ガイドハウスかのあ
■優秀賞 2件
特定非営利活動法人東村観光推進協議会
屋久島里めぐり推進協議会
■特別賞 6件
エコツアー・カラフルウェーブ
くるくるはんのう
特定非営利活動法人埼玉ハンノウ大学
STAR FOREST 角田 夏樹
地球のかけらHIRAODAI
株式会社飛騨の森でクマは踊る 及び 安江 悠真
■パートナーシップ賞 2件
朝日テクノ株式会社、駒鳴集落を守る会 及び 特定非営利活動法人SATOMORI
尾瀬SDGs探究ツーリズム委員会 及び 株式会社プラチナマイスター
【表彰式等について】
(1)日時:令和7年2月6日(木)13時30分~16時20分
(2)場所:環境省第1会議室(中央合同庁舎5号館22階)
(3)出席者:小林環境副大臣(小林副大臣の出席は13:30~14:15まで)
(4)プログラム
13:30~14:15 エコツーリズム大賞表彰式
14:30~16:20 受賞団体取組発表等
【取材について】
フルオープンです。ただし、事前に以下の問合せ先へ御連絡ください。また会場の都合により要望に添えないこともあるため、あらかじめ御了承ください。
■申込先及び申込みに関する問合せ先
一般社団法人 日本エコツーリズム協会 担当:坪根
E-mail:ecojapan◎alles.or.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)
TEL:03-5437-3080 / FAX:03-5437-3081
【連絡先】
環境省自然環境局国立公園課国立公園利用推進室
代表:03-3581-3351
直通:03-5521-8271
【詳細】
環境省ホームページ>報道・広報>報道発表一覧>第20回エコツーリズム大賞の決定について
https://www.env.go.jp/press/press_04347.html