お知らせ・募集 [全国] 2025/01/29

環境省が、「アジアにおける水環境改善ビジネスに関するセミナー」及び「令和7年度アジア水環境改善モデル事業公募前説明会」の開催についてお知らせ

令和7年2月19日(水)に、アジアにおける水環境改善ビジネス展開等を紹介するセミナー及び令和7年度アジア水環境改善モデル事業公募前説明会をオンライン会議方式で開催します。[環境省ホームページ 報道発表資料より]

【開催内容】
環境省では、アジア・大洋州地域における水ビジネス市場への我が国企業の進出促進を図り、当該地域の水環境改善を実現することを目的として、平成23年度から「アジア水環境改善モデル事業」を実施しています。
今回、本モデル事業を始めとした国際展開の取組で得られた知見等を国内の関係者に提供することを目的として、本モデル事業の実施内容や他機関による海外ビジネス展開支援の取組等を紹介するセミナーをオンライン会議方式で開催します。
また、昨年度に引き続き、モデル事業の実施主体として、令和7年度にアジア・大洋州地域で水環境改善ビジネスを展開するための実現可能性調査(FS調査)を実施する事業者を募集予定ですので、公募前説明会も同時開催します。

【開催日時・開催場所等】
・日時:令和7年2月19日(水)14:00~16:20
・開催形式:オンライン会議方式(Zoom)
・定員:200名程度を予定

【プログラム(予定)】
14:00 開会
14:05 アジアにおける水環境改善ビジネスに関するセミナー
1)アジアにおける水環境改善ビジネス展開等について(環境省水・大気環境局環境管理課)
2)ラオス国世界遺産都市における高度処理型浄化槽の導入による水環境改善事業(株式会社那須クリエイト)
3)ベトナム国染色産業における排水リサイクルによる節水(株式会社神鋼環境ソリューション)
15:30 令和7年度アジア水環境改善モデル事業公募前説明会
1)令和7年度の公募予定※について
2)応募書類作成のポイント説明、事前相談会の開催について
16:15 閉会
※令和7年度の公募は、令和7年度予算の成立が前提となります。

【お問合せ先及び参加申込方法】
お問合せ先:アジア水環境改善モデル事業事務局
いであ株式会社 海外事業本部 海外事業部 海外技術部
水ビジネスセミナー担当(工藤、鷹尾、矢光)
〒224-0025 神奈川県横浜市都筑区早渕2-2-2
TEL:045-593-7637
E-mail:water-seminar◎ideacon.co.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい)
※可能な限り、E-mailでのお問合せをお願いします。

参加申込方法:下記のサイトにアクセスして、必要事項を入力の上、事前登録をお願いします。
https://forms.office.com/r/7J8ZYQr8kF

受付締切日:令和7年2月17日(月)12:00まで
※先着順で定員に達し次第、受付を終了します。

なお、セミナー参加申込・受付については、いであ株式会社が実施します。参加申込様式に記載された同社の個人情報の取扱いについて御確認の上、お申込みください。

【その他】
・お申込みいただいた後、令和7年2月18日(火)に、申込様式に記入いただいたメールアドレス宛に会議URLを送付するとともに、会議参加時の注意事項を連絡します。
・会議資料は、後日、環境省ホームページに掲載予定です。
https://www.env.go.jp/water/asia_business/seminar_top.html
・ZOOMの利用についての質問には対応できませんので、スムーズに参加できるよう、各自で御準備ください。
・本セミナーはオンライン開催のため、現地での取材等はありません。参加御希望の方は、上記の参加申込方法のURLよりお申込みください。

【詳細】
環境省ホームページ>報道・広報>報道発表一覧>「アジアにおける水環境改善ビジネスに関するセミナー」及び「令和7年度アジア水環境改善モデル事業公募前説明会」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_04289.html