環境省が、「第1回 河川内樹木等のバイオマス利用促進セミナー」の開催についてお知らせ
未利用資源であった河川内樹木等のバイオマス利用の促進を図ることを目的として、先進事例の知見等を共有するセミナーをオンラインにて開催します。[環境省ホームページ 報道発表資料より]
【目的】
温室効果ガス排出量を削減していくためには、再生可能エネルギーの更なる普及拡大が不可欠であり、これまで利用されてこなかった地域の再生可能エネルギー資源を有効に活用していくことが求められます。
河川内樹木等は治水対策の観点で伐採等が必要であるため、これらを木質バイオマス資源と捉えて発電等に利活用することで、治水対策と脱炭素化の相乗効果が期待されます。
本セミナーは、これまで利用されてこなかった河川付近のバイオマス資源の利活用を図り、脱炭素化取組の促進を目的として開催します。
【開催概要】
日時:令和6年6月25日(火)15:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom Webinarによる配信)
参加費:無料(要事前登録)
対象:主に河川管理者や木質バイオマスを活用している又は活用に関心のある民間企業、自治体を対象としています。
定員:500名(先着500名で締め切りとさせていただきます)
【プログラム(予定)】
15:00-15:05 挨拶
(環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室)
15:05-15:35 講演1「河川付近のバイオマス利活用の意義と留意点」
(一般社団法人 日本バイオマスエネルギー協会)
15:35-16:05 講演2「河川内樹木及びダム流木のバイオマス利用の手引きの概要」
(パシフィックコンサルタンツ株式会社)
16:05-16:25 講演3「木曽川水系における河道内樹木の公募採取事例」
(国土交通省中部地方整備局 木曽川上流河川事務所)
16:25-16:45 講演4「河川事務所の河川内樹木採取公募に応募して河川内樹木を採取・活用した事例と問題点」
(自然応用科学株式会社)
16:45-17:00 意見交換「事前質問への回答。参加者からの質問・意見への回答」
(講演者及び事務局)
※各講演タイトルは変更となる可能性があります。
【参加申込】
本セミナーへの参加を御希望の方は、下記のリンク先の案内に従ってお申込みください。
登録いただいたメールアドレスへZoomの招待URLが送信されます。参加者は先着500名とさせていただきます。[締め切り:令和6年6月18日(火)]
https://forms.office.com/r/zNF6WWRGkL
【セミナー事務局】
〇パシフィックコンサルタンツ株式会社 社会イノベーション事業本部グリーン社会戦略部
担当:高木、衛藤、保坂、松本
住所:東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
TEL:03-6777-4591 FAX:03-3296-0527
メール:biomass-jimukyoku◎tk.pacific.co.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい)
【個人情報の取扱い実施期間】
本セミナーへの参加受付は、環境省が業務を委託したパシフィックコンサルタンツ株式会社が担当しております。お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本セミナー運営における業務の目的のみに利用し、法令等に基づく場合を除き、第三者への提供はいたしません。利用目的終了後、適切な方法で廃棄いたします。
【詳細】
環境省ホームページ>報道・広報>報道発表一覧>「第1回 河川内樹木等のバイオマス利用促進セミナー」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_03254.html