お知らせ・募集 [香川県] 2021/02/09

香川県が、「ウミホタル」の観察レポート集計結果を公表

「夜の海岸で波打ち際に青く光るウミホタル」を皆さんは見たことがありますか?
ウミホタルは、ミジンコに似た小さな生物で、大きさはおよそ3ミリ程度です。水のきれいな、海底が砂や泥になっている浅い海に棲んでいます。一時期、水質汚濁や開発のため、その数が減少していたウミホタルですが、近年、瀬戸内海の色々な場所で見ることができるようになりました。
かがわ里海大学でも「ウミホタル観察講座」は毎年大人気です。たくさんの方にウミホタルを観察してもらおうと、今年度は高松市庵治町鎌野海水浴場と観音寺市豊浜町箕浦漁港で開催しました。採集したウミホタルの幻想的な青い光を目にして、子どもから大人まで大歓声をあげていました。
香川県では、皆さんにいろいろな海岸でウミホタルを観察してもらおうと、「いつ、どこの海岸で、どれくらいウミホタルがとれたか」を報告していただく「ウミホタル観察レポート」を募集しています。
今回の調査では、のべ124名の方に参加いただき、県内7カ所の海岸で観察結果の報告をいただきました。採れた数を5段階で報告していただき、最高ランクの5(うようよ、一面にウミホタルがいた)の報告があったのは、高松市の高松港付近、観音寺市の箕浦漁港でした。
三菱電機株式会社受配電システム製作所さんは、丸亀市中津豊原海岸にて海岸清掃活動を行った後、ウミホタル観察を行いました。「ウミホタルが棲み続ける豊かな海であるように」という強い思いが伝わってきました。
平成28年度からこのレポートを募集していますが、これまでの報告から、香川県内の西から東、島を含むほぼ全てのエリアで、ウミホタルを観察できることが分かってきました。まだウミホタルを見たことがない方は、これまでの調査結果も参考にしていただき、ぜひ、来年ウミホタルの採集に挑戦して、観察レポートを送ってください。
ウミホタルは、4月から10月くらいまで観察することができます。特に多く観察できるのは、夏場の7月~8月です。ウミホタルの採れる数は、同じ場所でも季節や気温、時間やエサの種類などによって変化しますので、夏前に0匹の場所でもエサや採集時期などを変えることで、採れる可能性があります。一度調査をされた方も、色々な条件で採集してみてください。
ウミホタルの詳しい解説や採集方法は「必携ウミホタル観察マニュアル」に掲載しています。下記詳細ページからダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

【参考 ウミホタル生息調査概要】
調査時期:2020年6月~10月
調査項目:日時、場所、採れた数(ランク)等
調査方法:
1.ペットボトルの上部にカッターなどで穴をあけ、ひもを通します。
2.ペットボトルの中に石とエサ(魚肉ソーセージなど)を入れて海に沈めます。
3.10分経ったらゆっくり引き上げます。

【お問い合わせ】
環境森林部環境管理課
電話:0870832-3220
FAX:087-806-0228

【詳細】
香川県ホームページ>組織から探す>環境管理課>かがわの里海づくり><県民参加型モニタリング2>「ウミホタル」の調査結果を公表します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/satoumi/monitoring/umihotaru2020.html