高丸山の森の健康診断(10/21)
紅葉シーズン真っ盛りの高丸山。そこにはブナをはじめとする、広葉樹の森と、隣接するように、スギ・ヒノキの人工林があります。
 おなじ木なのに、どうして広葉樹の森と針葉樹の林は違うように感じるのかなあ。二つの森の同じ所、違うところを楽しく調べて学んでみませんか?「へえ~」や「ああ、そうなんだ!」という発見があるかもです。他にも、森と土と雨の関係を学んだり、赤や黄、緑に彩られたブナ林散策もあります。一日めいっぱい、森で過ごして、森に親しみましょう。
【日 時】
 10月21日(土)9:30~15:30(9:15受付開始)
【集合場所】
 高丸山駐車場(集合:9:30)
【参加費】
 1,000円
【講 師】
 さめうら森の健康診断実行委員会
【参加できる人】
 ハイキングができる体力があり、自然が好きな方。傾斜が急な場所もあります。
【定 員】
 10名(先着順)
【持ち物】
 弁当・飲み物・タオル・軍手・帽子・筆記用具・バインダー・雨具など、山での活動に必要なもの
【服 装】
 長袖・長ズボン(黒系は不可:虫を呼びます)・長靴もしくは地下足袋、登山靴
【当日スケジュール】
 9:15~ 受付開始
 9:30~ 集合・あいさつ
 ガイダンス…森林調べ(森の健康診断)について説明・カーボンオフセット講義
 10:00~ 班に分かれて徒歩で移動
 移動後、各ポイントにて森林調べ実施。
 体験後昼食
 13:00~ 昼食後、ブナの自然林散策と森林調べ
 14:30~ 調査終了
 高丸山現地案内所(駐車場)へ移動
 15:00~ 調査結果の共有と、ふりかえり
 15:30~ 終了・解散
【申込方法】
 参加申込書をFAXしてください。
 ※参加申込書は下記ホームページからダウンロードできます。
【主 催】
 かみかつ里山倶楽部
【申込み・問合せ先】
 千年の森ふれあい館(水曜定休)
 〒771-4502  勝浦郡上勝町大字旭字中村66-1
 TEL:0885-44-6680 FAX:0885-44-6681
 E-mail:satoyama◎quolia.ne.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)
 URL:http://www.1000nen.biz-awa.jp
【詳 細】
 徳島県立高丸山千年の森ホームページ>イベントのご案内>10月のイベント>高丸山の森の健康診断
 http://www.1000nen.biz-awa.jp/event/PDF/171021moriken.pdf
 
 
				















