令和7年度香川県立五色台少年自然センターミニ企画展「美しき岩石の世界~偏光顕微鏡で見る瀬戸内火山岩類~」(11/22~1/13)
【開催日】
日付:2025年11月22日(土曜日)9時00分から2026年1月13日(火曜日)17時00分
時間:企画展の見学については、上記の時間(2025年12月27日(土曜日)から2026年1月4日(日曜日)を除く。)であれば、ご自由にご覧いただけます。
【場所】
香川県立五色台少年自然センター本館 自然科学展示室
【内容】
香川県はどのようにしてできたのでしょうか?岩石は、人類が生まれるずっと前の出来事について私たちに教えてくれます。偏光顕微鏡を使って岩石を見ると、「ただの石ころ」だったものが色づき輝き、私たちに多くの情報を伝えてくれます。本展示では偏光顕微鏡を設置し、来館者の方々が自由に薄片観察をすることで、岩石の本来の美しさを体感することができます。さらに、香川県の地形をつくった瀬戸内火山岩類の特異性についても迫ります。
【ホームページ】
https://www.pref.kagawa.lg.jp/goshikidaishonen/goshikidai_shonen/index.html
【対象者】
県民一般
【定員】
企画展の見学は自由です。(定員なし)
【費用】
無料
【申し込み】
不要
【問合せ】
電話:(087)881-4428
FAX:(087)881-4484
【Eメール】
goshikidaishonen◎pref.kagawa.lg.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい)
※関連資料(PDF:281KB)は、下記をご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/57665/gannsekitenn.pdf
【詳細】
香川県ホームページ>イベントカレンダー>令和7年度香川県立五色台少年自然センターミニ企画展「美しき岩石の世界~偏光顕微鏡で見る瀬戸内火山岩類~」を開催します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/goshikidaishonen/goshikidai_shonen/event/20251122-1.html


