横倉山の生きもの調べ「コオロギラン」(9/7)
横倉山を代表する植物の一種、コオロギランに会いに行く観察会です。
小さくも愛らしいその花に出会えば横倉山がもっと好きになるはず。
【日時】
令和7年9月7日(日)12:30~15:00
【集合】
越知町立横倉山自然の森博物館(高知県高岡郡越知町越知丙737番地12)
※12:20までに受付へお越しください。
【講師】
谷地森秀二(当館学芸員)
【参加費】
無料 ※別途、入館料が必要。越知小中学生・友の会会員は無料。
【対象】
小学生以上(小学生は保護者同伴)
【定員】
15名(先着順、定員に達したところで受付終了)
【締切】
令和7年9月6日(土)17:00まで
【申込方法】
応募フォーム、電話申込(受付:8月7日~9月6日)
【持ち物他】
飲み物、虫よけスプレーなど虫対策、雨具、歩きやすい服装や運動靴・登山靴など
※各自の車で移動します。交通手段につきまして当館ではご対応しかねますので予めご了承ください。
【イベントの詳細・応募フォーム】
※イベントの詳細・応募フォームについては、下記をご覧ください。
https://www.yokogurayama-museum.jp/topics/kansatsukai/50001661
【申込み・問合せ】
越知町立横倉山自然の森博物館
受付時間 9:00~17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)
電話番号:0889-26-1060
【詳細】
高知県環境活動支援センターえこらぼ>イベント新着>横倉山の生きもの調べ「コオロギラン」(9/7)
https://ecolabo-kochi.jp/event2571.html