四国自然史科学研究セミナー「ラムサール条約と『湿地自治体認証』について」(9/12)
ラムサール条約って何?
世界や日本にはどんな登録湿地があるの?
四国の水辺環境を保全するにはどうしたらいいの?
そんな基本的な疑問に対し、わかりやすくお話ししていただきます。
【講演者】
JiVaラムサール 会長 名執 芳博 さん
【日時】
2025年9月12日(金)18:00~19:50
【場所】
オーテピア高知図書館 4階 研修室
【参加費】
無料(事前申込みも必要ありません)
【主催】
NPO法人四国自然史科学研究センター
【共催】
JiVaラムサール(湿地を楽しむ仲間たち)、高知みらい科学館
【問合せ】
NPO法人四国自然史科学研究センター
担当:葦田(あしだ)
E-mail:ashida◎lutra.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)
TEL:0889-40-0840
【詳細】
高知県環境活動支援センターえこらぼ>イベント新着>四国自然史科学研究セミナー「ラムサール条約と『湿地自治体認証』について」(9/12)
https://ecolabo-kochi.jp/event2567.html