とくしま高校生エシカルサミット2025(8/25・27)
徳島県では、高校生等の若者が、エシカル消費の視点を取り入れながら未来の社会を形成する力を身に付けることをめざして、「とくしま高校生エシカルサミット」を開催します!
全国の高校生等が徳島県内でのフィールドワークや意見交換をとおしてエシカル消費の課題解決について考え、プレゼンテーション資料を作成して発表するイベントです。
【会場観覧・オンライン視聴のご案内】
■会場観覧(※8/27のみ)は事前の申込みが必要です。(50名の定員に達し次第受付終了)下記詳細ページのQRコードからお申し込みください。
■オンライン視聴(※8/25・27)は申し込み不要です。下記詳細ページのQRコードからアクセスできます。
※開催要項(PDF:106KB)、観覧者募集用チラシ(PDF:578KB)は、下記詳細ページよりダウンロードできます。
【8月25日(月)13:30~15:20 パネルディスカッション】
※オンライン視聴のみ
「食から見た、世界の課題とエシカル消費」について様々な視点からの意見交換を行います。
■スケジュール
13:30 開会
13:50 パネルディスカッション
■パネリスト:
・坂下 誠 氏(農林水産省 大臣官房みどりの食料システム戦略グループ 地球環境対策室長)
・石川 淳哉 氏(ソーシャルグッド・プロデューサー)
・藤井 実音 副所長(エシカル甲子園OG/(株)八芳園交流コンテンツプロデュース 徳島営業所)
・シャーロット・ブラウンさん(西オーストラリア州エディスコ―ワン大学3年)
■モデレーター:西村 隆男 名誉教授(横浜国立大学)
■ファシリテーター:加渡 いづみ 副学長(四国大学)
【8月27日(水)9:35~12:40 プレゼン発表】
※オンライン視聴・会場観覧
高校生がエシカル消費について学んできたことや今後の展開等を発表します。
■スケジュール
9:35 開会
9:50 プレゼン発表(高校生12組60名)
12:10 投票
12:20 閉会行事(表彰・エシカル認定証贈呈)
■コメンテーター
・西村 隆男 名誉教授
・加渡 いづみ 副学長
・坂下 誠 氏
・石川 淳哉 氏
■会場観覧
会場に来て、高校生たちの熱い発表を聞いてみませんか?
※要約筆記あり
場所:四国大学交流プラザ(徳島県徳島市寺島本町西2丁目35-8)
【問合せ先】
イベント受託者
株式会社ネオビエント
TEL:088-698-7788
E-mail:ethical-summit2025◎neovient.co.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)
【詳細】
徳島県ホームページ>一般の方>教育・文化・観光・スポーツ>学校教育>とくしま高校生エシカルサミット
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/7303758/