イベント [愛媛県] 2025/07/14

愛媛県海洋ごみ対策セミナー(8/23)

海洋プラスチックごみ対策等の海岸漂着物対策の推進を図るためには、広範な関係主体による取り組みが重要です。海洋プラスチックごみ問題の現状への正しい理解を促すとともに、海岸漂着物対策の推進を図る活動を行う新たな人材を育成するため、令和7年8月23日(土)に「愛媛県海洋ごみ対策セミナー」を開催いたしますので、お知らせします。

【開催日時】
令和7年8月23日(土)13:30~15:30(受付13:00~)

【開催場所】
松山市男女共同参画推進センター COMS(コムズ)(松山市三番町6丁目4-20)

【主催】
愛媛県

【参加人数】
先着100名
参加募集フォームURL https://ehimekaigan.jp/
※参加募集フォームは7/14(月)開設予定。

【参加費】
無料

【内容】
(1)講演
テーマ「河川と海域のプラスチックごみ調査とごみ問題の現状」
(講師:香川大学 教授 石塚 正秀 氏)
(2)愛媛県における海洋ごみ対策に関する取り組み紹介
(3)県内で海岸漂着物の回収に取り組む団体等による活動事例紹介
・山本 美穂子 氏(特定非営利活動法人未来育プロジェクト 理事長)
・宇佐美 浩子 氏(ビーチクリーンしまなみ)
・佐川 英子 氏(パーソルコミュニケーションサービス株式会社 松山サポートセンター)

【問合せ先】
〔海岸漂着物対策活動推進員・団体に関して〕
愛媛県県民環境部環境局循環型社会推進課
TEL:089-912-2357(8:30~17:15 土日・祝日除く)

【詳細】
愛媛県ホームページ>組織でさがす>県民環境部 環境局>循環型社会推進課>「愛媛県海洋ごみ対策セミナー」について
https://www.pref.ehime.jp/page/9793.html