室戸世界ジオパークセンター 防災企画展2025(~8/31)
室戸では、災害とともに生きる知恵や経験が、日々の暮らしの中に息づいています。
期間中「防災」をテーマにしたパネル展示を、室戸世界ジオパークセンターで行います。
【期間】
令和7年6月10日(火)~8月31日(日)
【場所】
室戸世界ジオパークセンター 2Fフリースペース
(室戸市室戸岬町1810-2)
【入場料】
無料
【展示内容】
・海底観測網DONET及びN-netの観測データ等
・高知地方気象台
・室戸市の防災
・中四国、近畿ジオパーク各地域の気象や気象災害の言い伝え
【関連イベント】
日時:7月12日(土)10:00~15:00
場所:室戸世界ジオパークセンター
◇午前の部
10:00~11:00 防災セミナー(防災科学研究所、室戸高校生)
11:00~12:30 出張防災教室((株)フタガミホームセンター部)
◇午後の部
13:30~14:30 高齢者疑似体験(室戸市社会福祉協議会)
13:30~15:00 防災クイズ(室戸高校生)
13:30~15:00 補助金等相談コーナー(室戸市防災対策課)
【イベントの詳細】
https://www.muroto-geo.jp/announcement-of-disaster-prevention-exhibition/
【問合せ】
室戸世界ジオパークセンター
開館時間:9:00-17:00
電話:0887-22-5161
FAX:0887-23-1618
MAIL:info★muroto-geo.jp
※メールの際は、上記の「★」記号を「@」記号に置き換えてください。
【詳細】
高知県環境活動支援センターえこらぼ>イベント新着>室戸世界ジオパークセンター 防災企画展2025(6/10~8/31)
https://ecolabo-kochi.jp/event2531.html