2025年里山がっこう~田んぼの生きもの観察会~(7/20)
里山の田んぼで、田植えから収穫まで季節ごとの作業を体験。
大自然と生命のつながり、里山の文化を、そこで暮らす人々と交流しながら体感していただく企画です。
今年は関わる人みんなで、オリジナルプログラムを作って実現していきます!
大人だけの参加大歓迎!!
【日時】
2025年7月20日(日)9:00~14:00
第2部 里山宿泊体験 15:00~翌21日朝食後解散
※小雨決行 荒天時は中止
【集合】
物部町大奥物部ふれあいプラザ(香美市物部町大栃878-3番地)
国道195号香美市物部町 新大栃橋の東側
【講師】
農と生きもの研究所 谷川 徹 氏
【定員】
20名程度
【参加費】
大人 2,500円 子供(小学生以上)1,500円 昼食 保険付き
宿泊体験に参加される方は、施設使用料1,000円を参加人数で均等割りした金額をお支払いいただきます。希望者の自主活動となるため、保険はかかりません。
【持ち物】
帽子、タオル(2枚以上)、水筒(水分補給)、ビーチサンダル
田んぼに入ります。汚れてもよい服装と靴、帽子、タオル、水筒、着替えなどもご準備ください。
【申込方法】
7月15日(火)までに電話、FAX、E-mailでお申込みください。
【主催】
集落活動センター奥物部推進協議会
【協力】
物部町神池地区の皆さん、高知工科大学ココイコ!プロジェクト
【イベントの詳細】
ものべ物語 Facebookページ https://x.gd/dLmgu
【申込み・問合せ】
香美市役所物部支所(平日9:00~17:00)
TEL:0887-52-9339 FAX:0887-58-3110
E-mail:m-shimin◎city.kami.lg.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)
【詳細】
高知県環境活動支援センターえこらぼ>イベント新着>2025年里山がっこう~田んぼの生きもの観察会~(7/20)
https://ecolabo-kochi.jp/event2529.html