山や生活に役立つロープワーク講座(7/6)
いざという時に役に立つロープの結び方や、救助方法などを体験していただきます。
【日時】
7月6日(日)13:00~15:30(予定)
【講師】
岩佐 勇毅 氏(徳島県山岳連盟指導委員長)
【定員】
先着15名
【参加費】
1,500円(ロープ付)
【会場】
千年の森ふれあい館
【主催】
一般社団法人かみかつ里山俱楽部
【お問い合わせ・お申し込み】
千年の森ふれあい館
休館は毎水曜日・水曜日が祝日の場合、翌日が休館となります。
〒771-4502 徳島県勝浦郡上勝町大字旭字中村66-1
TEL:0885-44-6680 FAX:0885-44-6681
E-mail:satoyama◎kkcatv.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)
「千年の森ふれあい館」HPの申し込みフォームもご利用ください
※徳島県立総合大学校「まなびーあ徳島」の教育社会学部の講座です。2単位取得できます。
【詳細】
徳島県立高丸山千年の森ホームページ>7月6日(日)山や生活に役立つロープワーク講座
http://www.1000nen.biz-awa.jp/event/PDF/20250706%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%AC%9B%E5%BA%A7.pdf