イベント [高知県] 2025/01/30

こうち山の日ボランティアネットワーク交流会(2/15)

森林を守り・育てる活動や森の大切さを伝える普及啓発活動を行う団体がネットワークに加入しています。
楽しく交流して、森林保全ボランティア活動について話しましょう!
午前は、加入団体が行うワークショップが体験できます。

【日時】
2025年2月15日(土)10:00~14:30 ※小雨決行

【場所】
木の駅ひだか(高岡郡日高村岩目地940)

【対象】
こうち山の日ボランティアネットワーク加入団体、ネットワークに関心のある団体、森林保全ボランティア活動に参加してみたい方など

【プログラム】
◇参加団体の自己紹介
◇竹炭づくり・ワークショップ
(1)山に眠っている竹などを活用した焚火方式で行う竹炭づくり
焚火を利用して「竹ご飯」「焼き芋」(予定)などを作ります
(2)竹をつかったモノづくりなどのワークショップ
◇お昼ごはん・交流・竹炭の消火
◇加入団体の活動発表
◇森林保全ボランティア活動支援や高知県の森林環境税の使途等に関する要望・提案などについて意見交換

【参加費】
実費(昼食まかない代)
※簡単なものになります。昼食・飲み物等を持参してください。

【申込期限】
2月12日(水)

【申込方法】
Googleフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnOsjGaC0k14_17-okudShNDw7K3pxtX8XqNWRDcvme3exKg/viewform

【イベントの詳細】
※イベントの詳細については、下記をご覧ください。
https://morihito.jp/events/event/4356

【申込み・問合せ】
こうち山の日ボランティアネットワーク事務局(公益社団法人高知県森と緑の会)
電話:088-855-3905(平日9:00~17:30)
メール:morihito◎moritomidori.com(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【詳細】
高知県環境活動支援センターえこらぼ>イベント新着>こうち山の日ボランティアネットワーク交流会(2/15)
https://ecolabo-kochi.jp/event2450.html