伝統構法と地域性 - 土佐に見る(11/21)
伝統構法を学ぶ会/84プロジェクト土佐の大工 主催フォーラム
日本の伝統的な木造建築技術である「伝統構法:日本建築の匠の技」は、日本古来の技術と中国大陸や、朝鮮半島から伝来した技術とが融合され、日本の気候風土の中で千年以上にわたり日本人の感性と知恵によって磨き上げられた、職人の卓越した技術です。
フォーラムでは、高知の気候風土に合った形で発達した「土佐漆喰」など「伝統構法と地域性」をテーマとした基調講演とパネルディスカッションなどを行います。
【日 時】
2015年11月21日(土) 11:45~17:30
【会 場】
中芸高校格技場(高知県奈半利町)
【プログラム】
11:45~13:15 土佐の職人展
13:15~14:00 格技場(1999年日本建築学会賞)設計者の山本長水氏による解説
14:00~15:00 NPO高知文化財研究所代表 溝渕博彦先生による基調講演「土佐の伝統建築と職人技術」
15:15~17:15 パネルディスカッション「これからの時代に適合した伝統構法を考える」
17:15~17:30 伝統木造技術文化遺産準備会 大江忍事務局長
【主 催】
伝統構法を学ぶ会/84プロジェクト土佐の大工
【連絡先】
■沖野建築
電話:090-3787-1166
Email:okino◎ray.ocn.ne.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)
■中芸高校
電話:0887-38-2914
【詳 細】
環境活動支援センターえこらぼ>新着情報>伝統構法と地域性 - 土佐に見る (11/21)
http://ecolabo-kochi.jp/event493.html