イベント [全国] 2021/03/02

脱炭素都市国際フォーラム(3/17・18)

環境省は、気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局の協力の下、令和3年3月17 日(水)、翌18 日(木)に、オンラインの「脱炭素都市国際フォーラム」を開催いたします。
世界の脱炭素化に向けては都市レベルの取組が重要であり、日本国政府及び環境省は、国内都市の脱炭素化に向けた取組を推進するとともに、国内都市と海外都市の連携を推進しています。本フォーラムでは、脱炭素化に向けた都市の取組を世界的に加速させることを目的として、国内外の多様な都市及び関連団体を招き、先進事例を共有するとともに、都市間連携の強化等の必要な方策について議論します。[環境省ホームページ 報道発表資料より]

【日時】
令和3年3月17 日(水)18:00~20:10、翌18 日(木)16:00~20:00

【言語】
日本語、英語(同時通訳)

【プログラム】
現時点のプログラムは下記のとおり
詳細プログラムは、後日、以下のサイトに掲載予定です。
https://www.iges.or.jp/jp/events/20210317

【傍聴希望者事前登録】
会合の様子はライブ配信されます。オンライン傍聴を希望される方は、以下のサイトで、事前登録をお願いいたします。
https://www.iges.or.jp/jp/events/20210317

【現時点のプログラム(令和3年2月26 日)】
1日目;3/17(水)18:00-20:10(日本時間)
●開会挨拶
小泉進次郎 環境大臣
Patricia Espinosa UNFCCC事務局長
●プレナリーセッション1:都市の脱炭素化に向けた先進的な取組
●プレナリーセッション2:脱炭素化に向けた都市の役割、国際機関・政府による後押しの必要性

2日目;3/18(木)16:00-20:00(日本時間)
●開会セッション
●パネルセッション1:脱炭素化に向けた都市の政策・計画作り、先行モデルケースの創出
●パネルセッション2:地域エネルギー・資源の統合管理、地産地消、再エネの普及
●パネルセッション3:脱炭素化に向けた国内外のファイナンス、ビジネスセクターとの連携
●パネルセッション4:ステークホルダーと連携した都市のインフラ・システムの再設計(建築物、交通等)
●まとめ

【詳細】
環境省ホームページ>報道発表資料>「脱炭素都市国際フォーラム」開催について
http://www.env.go.jp/press/109217.html