イベント [香川県] 2019/02/21

第5回生物多様性フォーラム「生物多様性とは何だろう?外来種がもたらす影響を考える」(3/10)

第5回生物多様性フォーラム
「生物多様性とは何だろう?外来種がもたらす影響を考える」を開催します。

【日時】
平成31年3月10日(日曜日)13時30分~16時35分(受付開始13時)

【場所】
情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ BBスクエア

【内容】
■基調講演 池干しで守る!ため池の生きものと防災-”池の水ぜんぶ抜く“と何が起きるのか?-
講演者 齊藤 光男(さいとう みつお)(農業農村工学会 会員)
■事例報告1 外来魚はどこからやってきたのか?-香川の水事情と外来魚の関係-
講演者 安芸 昌彦(あき まさひこ)(香川生物学会理事)
■事例報告2 香川の淡水貝類に何が起きているのか?-誰が何のために持ち込み、そしてどうなったのか?-
講演者 矢野 重文(やの しげふみ)(日本貝類学会評議員)
■ナチュラルリサーチャー活動状況報告
発表者 脇 悠太(わき ゆうた)

【定員】
150名

【参加料】
無料

【主催】
香川県

【共催】
NPO法人みんなでつくる自然史博物館・香川

【申込・問い合わせ】
NPO法人みんなでつくる自然史博物・香川 事務局
TEL・FAX:087-813-4933

【申込締切】
平成31年3月1日(金曜日)必着
※当日参加も受け付けます

※第5回生物多様性フォーラム「生物多様性とは何だろう?外来種がもたらす影響を考える」チラシ・参加申込書は、下記詳細ページよりダウンロードできます。

【詳細】
香川県ホームページ>環境・参画・協働>生き物・自然環境>生き物>第5回生物多様性フォーラム「生物多様性とは何だろう?外来種がもたらす影響を考える」を開催します。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir3/dir3_4/dir3_4_1/wd3ita190219135809.shtml