お知らせ・募集 [愛媛県] 2025/10/14

愛媛県が、2027年末までに一般照明用の蛍光ランプが製造・輸出入禁止についてお知らせ

「水銀に関する水俣条約」における製造・輸出入廃止の対象に、一般照明用の蛍光ランプが追加されました。これを受けて、一般照明用の蛍光ランプは2027年末までに製造・輸出入禁止になります。

【LED照明への計画的な交換をお願いします】
下記の蛍光ランプは、期限以降の製造及び輸出入が禁止されます。
期限後においても在庫品の流通・販売や既存製品の継続使用は可能です。
蛍光ランプからLED照明への切り替えには、費用や工事等が必要となるため、器具の更新等に合わせ計画的な交換をお願いいたします。
■蛍光ランプの種類と製造・輸出入の禁止の開始日
・電球形蛍光ランプ 2026年1月1日
・コンパクト形蛍光ランプ 2027年1月1日
・直管形蛍光ランプ 2028年1月1日
・環形蛍光ランプ 2028年1月1日
※詳しくは下記のリンクをご覧ください。
環境省HP 一般照明用の蛍光ランプの規制:https://www.env.go.jp/chemi/tmms/lamp.html

【詳細】
愛媛県ホームページ>組織でさがす>県民環境部 環境局>環境・ゼロカーボン推進課>一般照明用の蛍光ランプは2027年末までに製造・輸出入禁止になります
https://www.pref.ehime.jp/page/124952.html