お知らせ・募集 [愛媛県] 2025/09/29

愛媛県が、割引商品を買って、当てよう!秋の食べきりキャンペーン(「えひめの食べきり推進店(食品小売店)」応援企画)についてお知らせ

愛媛県では、令和元年度から、食品ロス削減の取組みを実践する食品小売店舗を「えひめの食べきり推進店」として募集・登録する事業を実施しています。これは、店舗における食品ロスの削減に資するとともに、愛媛県内の食品ロス全体の約60%を占める家庭における食品ロスの削減につなげることを目的に実施しています。
県民の皆様に「えひめの食べきり推進店」の制度及び取組みを知っていただくため、「えひめの食べきり推進店」と連携して、割引商品を買って、当てよう!秋の食べきりキャンペーンを下記のとおり実施します。

【応募期間】
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年11月30日(日曜日)

【キャンペーン実施場所】
えひめの食べきり推進店のうちキャンペーン参加店舗(以下のとおり)
■キャンペーン実施店舗<全255店舗>
・アゴラマルシェ
・イオンスタイル松山
・いよてつ髙島屋
・うつぼ屋 本店
・内子フレッシュパークからり
・Aコープ<14店舗>
・Aコープ弓削店
・Aマートとべ店
・くすりのレデイ<98店舗>
・コープえひめ<13店舗>
・サニーマート<3店舗>
・ザ・ビッグ<3店舗>
・しらすパークはなはな
・セブンスター<10店舗>
・ファミリーマート 伊予農高通り店
・フジ<50店舗>
・ほわいとファーム
・マックスバリュ<4店舗>
・松山生協<15店舗>
・マルナカ<25店舗>
・マルヨシセンター<6店舗>
・道の駅 伊方きらら館
・道の駅 天空の郷さんさん
・道の駅 みま
・緑新鮮市
※えひめの食べきり推進店のうち、上記に記載のない8店舗は本キャンペーンを実施しておりません。

【キャンペーン内容】
上記キャンペーン実施場所で割引シールの貼られた商品(食品)を3点以上購入し、購入したレシートの写真を添付の上、専用フォームにてご応募した方の中から、抽選でキッチングッズが当たります。
■応募の流れ
(1)期間中に対象の”えひめの食べきり推進店”で割引シールが貼られた商品を3点以上購入する。※複数店舗での購入もOK
(2)購入レシートをスマートフォン等で撮影する。※レシートが複数枚ある場合は並べて撮影し、1枚の写真にしてください。
(3)専用フォームに写真を添付し、必要事項を入力後、送信する。
(4)応募者の中から抽選でキッチングッズが当たる。(事務局より当選者へ送付します)
■プレゼント賞品
A賞:Toffy 電気グリル鍋(2名様)
B賞:Cuisinart コードレス充電式ハンドブレンダー(3名様)
C賞:Toffy ハーフホットサンドメーカー(4名様)
D賞:ハリオ 耐熱ガラス製保存容器 3個セット(5名様)
E賞:キッチニスタ オリジナルギフトセット(36名様)
※色は選べません
※詳細は下記詳細ページのキャンペーンチラシ[PDFファイル/5.14MB]でもご確認いただけます。

【応募専用フォーム】
割引商品を買って、当てよう!秋の食べきりキャンペーン応募フォーム
https://business.form-mailer.jp/fms/cdf97cd8308017?%E4%BD%8F%E6%89%80%20[1]=%E6%84%9B%E5%AA%9B%E7%9C%8C

【応募にあたっての注意事項】
・愛媛県在住の方を対象とします。
・応募・当選はお一人様1回限りとさせていただきます。
・割引率は抽選結果に影響しません。
・個人情報は、当選時の賞品発送以外には使用しません。
・応募者の中から抽選の上、当選者を決定し、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。

【問い合わせ先】
■「えひめの食べきり推進店」に関すること
愛媛県県民環境部環境局循環型社会推進課計画推進グループ
〒790-0001 愛媛県松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟
Tel:089-912-2356(ダイヤルイン)
Fax:089-912-2354
Email:junkan-shakai◎pref.ehime.lg.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい)
■「割引商品を買って、当てよう!秋の食べきりキャンペーン」に関すること
セーラー広告株式会社(業務委託先)
〒791-8031 松山市北斎院町637番地6
Tel:089-946-8611
Fax:089-946-8666

【詳細】
愛媛県ホームページ>組織でさがす>県民環境部 環境局>循環型社会推進課>割引商品を買って、当てよう!秋の食べきりキャンペーン(「えひめの食べきり推進店(食品小売店)」応援企画)
https://www.pref.ehime.jp/page/57265.html