イベント [香川県] 2025/08/04

令和7年度「香川県資源循環セミナー」(第1回)(8/22)

香川県では、令和5年度より資源循環の最新動向に関するセミナーを開催しており、令和7年度は、食品ロスを含めた循環型社会づくりの推進に向け各事業を進めている事業者等より、その先導的な取組みについてご紹介いただきます。
県内の自治体担当者および県内のプラスチックメーカー、リサイクル事業者、食品関連事業者等の現場担当者は、ぜひご参加ください。

【日時】
令和7年8月22日(金)15:00~16:30(開場14:50~)

【場所】
香川用水記念会館 1階「香川用水資料館多目的室」
(高松市番町5-1-29)

【形式】
現地開催

【内容】
・香川県環境森林部循環型社会推進課
香川県の事業紹介
・田中石灰工業株式会社(高知県)
プラスチック使用製品廃棄物再商品化事業の取組み
・株式会社フジ
食品ロスの削減や再資源化に向けた取組み
※その他循環型社会づくりに資する取組みを実施する官公庁からの報告事項が追加される場合があります。

【主催】
香川県

【対象】
県内自治体、県内事業者(廃棄物処理/リサイクル/食品ロス関係部局の担当者)

【参加費】
無料

【申込方法】
別添チラシ(PDF:242KB)の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、令和7年8月20日までにご提出ください。
取材を希望される報道機関は、令和7年8月20日までに、香川県循環型社会推進課までご連絡ください。
※チラシは、下記をご覧ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/56236/20250822_7seminar_1.pdf

【お問合せ/お申込み先】
香川県環境森林部循環型社会推進課 総務・資源循環推進グループ
TEL:087-832-3225 FAX:087-831-1273
E-mail:junkan◎pref.kagawa.lg.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください)

【詳細】
香川県ホームページ>令和7年度「香川県資源循環セミナー」(第1回)を開催します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/junkan/r7seminar.html