横倉山の生きもの調べ「坂折川の魚」(7/20)
仁淀川支流の坂折川で浅瀬にすむ生きものを観察します。
長靴等を履いて川に入り、小さな網で生きものを捕まえて、種類や生態について講師からお話を聞きます。
【日時】
令和7年7月20日(日)12:30~15:30
【集合】
越知町立横倉山自然の森博物館(高知県高岡郡越知町越知丙737番地12)
※12:20までに受付へお越しください。
【講師】
坂本匡祥さん(ニッポン高度紙工業株式会社)
【参加費】
博物館入館料
※越知小中学生・友の会会員は無料
【持ち物】
帽子、長靴、網、バケツ、タオル(ぬれた時用に着替え)
【対象】
小学生以上(小学生は保護者同伴)
【定員】
15名(先着順、定員に達したところで受付終了)
【締切】
令和7年7月19日(土)17:00まで
【申込方法】
応募フォームまたは電話申込み
【イベントの詳細・応募フォーム】
https://www.yokogurayama-museum.jp/topics/kansatsukai/50001599
【申込み・問合せ】
越知町立横倉山自然の森博物館
受付時間 9:00~17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合翌日)
電話番号:0889-26-1060
【詳細】
高知県環境活動支援センターえこらぼ>イベント新着>横倉山の生きもの調べ「坂折川の魚」(7/20)
https://ecolabo-kochi.jp/event2539.html