お知らせ・募集 [高知県] 2025/06/24

高知県が、「ゼロスイッチキャンペーン」を開催します!(~11/30)

【「ゼロスイッチキャンペーン」に参加しよう!】
高知県では、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みの一環として、県内全体の脱炭素に関する意識の醸成・行動変容・習慣化を図ることを目的とした「令和7年度脱炭素社会推進普及啓発事業」を実施します。
事業の中の取組として、「環境パスポート」アプリを活用したキャンペーンを実施します。
「環境パスポート」アプリでは、マイバッグを使用した回数などを入力することで、日々の暮らしの中のCO2排出量を“見える化”することができます。
期間中は、各種キャンペーンに取り組んでポイントを貯めることで、毎月抽選に応募ができますので、ぜひ、ご家族や友人とご参加ください。

【キャンペーン期間】
令和7年6月20日(金)~11月30日(日)

【キャンペーン参加方法】
(1)環境パスポートアプリをインストール
インストールはこちらから!
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024092700295/
(2)各種キャンペーンに参加し、ポイントを集めよう!
通常の取組に加え、下記のキャンペーンに参加することで、ポイントを集める。
※本キャンペーンの内容は、予告なく変更する場合がありますので、ご注意ください。
①エコな取組投稿キャンペーン
・実施期間:令和7年6月20日(金)~9月30日(火)
アプリ内の投稿機能を使って、テーマに沿った投稿をすることで、投稿1回ごとにポイントを付与します。
・投稿テーマ
6月:マイボトル
7月:マイバッグ
8月:地産地消
9月:環境ラベル
②エネルギー使用量入力キャンペーン
・実施期間:令和7年7月1日(火)~9月30日(火)
アプリから、「電気・ガス」の使用量を入力することで、月1回ポイントを付与します。
③食べものをムダにしない、手前取りエコキャンペーン
・実施期間:【予定】令和7年10月1日(水)~11月30日(日)
協賛店舗で手前取りPOPに記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。
④捨てずに活かそう、リサイクルBOXキャンペーン
・実施期間:【予定】令和7年10月1日(水)~11月30日(日)
協賛店舗でリサイクルBOXに記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。
⑤みんなでエコ移動、電車やバスでおでかけキャンペーン
・実施期間:【予定】令和7年10月1日(水)~11月30日(日)
公共交通機関内のポスター等に記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。
⑥みんなでエコ体験、環境イベント参加キャンペーン
・実施期間:令和7年10月1日(水)~11月30日(日)
環境イベントに参加して、アプリ内の機能でキーワードを入力いただくことでポイントを付与します。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。

【ゼロスイッチキャンペーン事務局】
問い合わせ:088-823-5609
受付時間:平日 10:30~17:00 ※お盆時期は除く
特設サイト:https://hotkochi.co.jp/eco-pass-campaign/

【詳細】
高知県ホームページ>組織>林業振興・環境部>環境計画推進課>「ゼロスイッチキャンペーン」を開催します!
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2025061900012/