お知らせ・募集 [香川県] 2022/09/07

香川県が、地域プラットフォーム構築事業についてお知らせ

脱炭素社会の実現やエネルギーコストの削減のための有効な手段として、省エネルギー対策は非常に重要な取組みです。県内中小企業等の皆さまの省エネ取組み等に対し、地域密着型の「省エネお助け隊」が、現状把握から改善まできめ細やかなサポートを行います。
■こんなことにお困りではありませんか?
・省エネでコストメリットを出せるってホント?
・省エネって何をどうすればいいかわからないから手付かず…
・コストのかかる設備更新はできない!
・省エネをした効果がよく分からないのだけど…
・もっと効率的に省エネを進める方法ってあるの?

【「省エネお助け隊」とは】
経済産業省の「令和4年度中小企業等に対するエネルギー利用最適化推進事業費補助金(地域プラットフォーム構築事業)」に採択された省エネ支援団体(省エネお助け隊)が、地域の外部専門家や自治体と連携して、地域の中小企業等による省エネルギーの取組みに対してPDCA(エネルギー使用状況の把握から省エネ実施計画策定・取組実施・効果検証)の各段階における支援をきめ細かに行うものです。
■「省エネお助け隊」の主な支援内容
主な支援内容は次のとおりです。中小企業が抱える様々な悩みを全てカバーできる体制を整えております。
[相談]省エネに関する施策や相談できるところを知りたい
[現状把握]エネルギーの使用状況を知りたい
[計画]省エネ取組を進める計画を立てたい
[運用改善]コストをかけずに省エネを図りたい
[設備更新]設備更新に関する第三者からのアドバイスを受けたい
[資金]省エネを進めるための資金面のアドバイスを受けたい
出典:省エネお助け隊ポータルサイト

■省エネ取組みの進め方
「省エネお助け隊」は中小企業の実態に即して、各フェーズに適した省エネ取組みの提案を行い、支援対象者における省エネ取組のPDCAを回し、省エネルギー化を図ります。

【支援を受けられる事業者】
次のいずれかに該当することが条件です。
・中小企業法に定める中小企業者
・年間エネルギー使用量1,500kl未満(原油換算)の事業所(100kl未満の小規模事業者も対象)

【費用】
(1)省エネ診断費用
専門家1名による診断の場合、10,120円(税込)
※規模等により専門家2名(15,400円(税込))になる場合があります。
(2)省エネ支援費用
要望をお聞きして支援項目を決定します。支援活動に係る費用の1割をご負担いただきます。(9割補助)

【相談窓口】
香川県を対象地域として活動している「省エネお助け隊」です。お気軽にご相談ください。
1.公益財団法人香川県環境保全公社(https://k-ecc.or.jp/wp-content/themes/k-ecc/k-ecc-06.php/
TEL:087-831-7773
E-mail:kagawa-ecc.7773◎aurora.ocn.ne.jp(メールの際は、◎を@にご変更下さい)
2.宮地電機株式会社(https://service.miyajidenki.com/consulting/energy-saving-platform.html
TEL:087-834-7421(香川住宅営業課)

【このページに関するお問い合わせ】
環境森林部環境政策課
電話:087-832-3215
FAX:087-806-0227

【詳細】
香川県ホームページ>組織から探す>環境政策課>地球環境(地球温暖化対策)>省エネルギー>事業活動における温暖化対策>地域プラットフォーム構築事業について
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyoseisaku/chikyu/saving/jigyou/platform04.html