ファッションから考える サステナブルな未来(7/12)
服が手元に届くまでの過程には、どんなエピソードがあるでしょうか。
年間約50万トンの衣服が家庭から廃棄されている現状をご存知でしょうか。
“サステナブル”なファッションについて一緒に考えてみませんか?
【日時】
令和3年7月12日(月)13:00~15:30
【開催方法】
オンライン配信(申込不要)
視聴URL:https://www.youtube.com/watch?v=kJ-ytXPRblo
※イベント終了後も一定期間ご視聴いただけます
【プログラム】
開催挨拶 三ッ林 裕巳(内閣府副大臣)
※公務の都合により、変更の可能性があります
松重 和美(四国大学学長
基調講演 13:10~「サステナブルファッションとは?-服と自然と社会のつながりー」
エシカルファッションプランナー 鎌田 安里紗 氏
パネルディスカッション 13:50~「サステナブルファッションと消費者の選択」
モデレータ:松重 和美(四国大学学長)
パネリスト:
池内 計司 ( IKEUCHI ORGANIC(株)代表取締役)
大塚 桃奈(上勝町ゼロ・ウェイストセンターCEO)
日下部 英紀(消費者庁新未来創造戦略本部次長)
酒向 貴子(環境省中国四国地方環境事務所四国事務所長)
学生を交えたディスカッション 14:40~「ロスから考えるサステナブルファッション」
司会:加渡 いづみ(四国大学短期大学部教授)
コメンテータ:鎌田 安里紗
参加者:四国大学学生2名
大塚 桃奈(上勝町ゼロ・ウェイストセンターCEO)
閉会挨拶
酒向 貴子(環境省中国四国地方環境事務所四国事務所長)
【基調講演講師プロフィール】
徳島県出身。衣服の生産から廃棄の過程で、自然環境や社会への影響を意識する“サステナブルファッション”に関する情報発信を積極的に行い、ファッションブランドとのコラボレーションでの製品企画、衣服の生産地を訪ねるスタディ・ツアーの企画などを行っている。暮らしのちいさな実験室Little Life Labを主宰。
一般社団法人unisteps共同代表。
環境省森里川海プロジェクトアンバサダー。
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程在籍。
【お問合せ先】
消費者庁新未来創造戦略本部(電話)088-600-0000 担当:溝木、松岡
【主催】
消費者庁新未来創造戦略本部・環境省中国四国地方環境事務所四国事務所・四国大学
【後援】
ローカルSDGs四国
【協力】
四国環境パートナーシップオフィス、四国地方ESD活動支援センター
【詳細】
消費者庁ホーム>お知らせ>消費者庁新未来創造戦略本部「ファッションから考えるサステナブルな未来」の開催について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/024772/